海に面した土地の境界 2013年8月7日 境界について 出張ふどうさん 661 ビュー 海は公共用物ですので所有権のある土地には該当しません。 では、ある陸地の土地が海に没してしまった場合は どうなるのでしょうか? その土地は消失することになり滅失登記をしなければなりません。 海と土地(海岸線)は、潮の干満によって変化しますので どこを境界にするかによって土地の大きさが違ってきます。 この点について法の定めは明確ではありませんが、 判例では陸地と公有水面との境界は、春分・秋分における 満潮位を標準として定めるべきだとしています。 スポンサーリンク 期間限定イチ押しグルメが大集合! 期間限定イチ押しグルメが大集合!