宅地建物取引士に続いて
宅建業の更新の通知が来ました。
開業時と同じボリュームの書類と
過去5年間の取引件数や金額を記載しなければなりません。
開業時と同じように店舗の写真や地図も必要となり
もう少し更新は簡略化して頂きたいところですが
まだまだ9月更新なのでぼちぼち準備を始めます。
https://founded-today.com/ によりますと
毎日毎日法人だけでもたくさんの会社が設立されています。
しかし厳しい現実が待っています。
・設立1年で60%が倒産・廃業 生存率40%
・設立5年で85%が倒産・廃業 生存率15%
・10年以上存続する会社は6%
起業で大事なことは自分が何がやりたいかではなく
何をお客さんが求めているのか、
損益分岐点がどこにあるのか、
どの職種が倒産の確率が少ないのか
これだけのリサーチだけでも重要な事です。
意外と経営コンサルタント業も
倒産件数が多いようです。
私も最初はカッコいい社名やロゴを考えたり、
店舗のガラスにチラシをべたべたはらずに
不動産屋っぽくない店舗を目標としていましたが
そんなものはお客様は求めていません。
不動産会社よりも物件ありき、物件を一番目立たせ
どんな不動産会社なのかはあとでいいと思います。
たいてい良い物件を持っている不動産屋は
良い不動産屋です。
それだけ選ばれている訳ですから。
同時期に不動産業を始められた方で
喫茶店と不動産業をコラボされていましたが、
どっちが本業がはっきりせず数年で閉められました。
何をやりたいかではなく
何を求められているか。
社名も横文字はお勧め致しません。
会社名を見ただけでその会社が何の仕事をしているのか
わかるようにして、
なおかつインパクトがある名前が良いと思います。
同じ会社の看板でも会社名にインパクトがあると
看板効果も2割増しに効いてきます。
あと必要な事は365日一日も休まず
仕事を続けるぐらいの覚悟ですかね。
宅建免許更新
スポンサーリンク